設定
ページ設定|レイアウト設定
ナビゲーションの段数「2」に設定します
設定
ベースデザインを設定する
単体パーツ
見出し|テキストのみ
見出しを設置できます。
【利用例】
見出し、ヘッダー・メインビジュアル上の見出し
【ベースデザイン設定】
フォントファミリー、フォントサイズ、カラー、文字間行間はベースデザイン設定に依存
複合パーツ
見出し|英字、見出し
見出しと補足の英字テキストを設置できます。
【利用例】
見出し など
【ベースデザイン設定】
英字はベースデザイン設定のメインカラーに依存
単体パーツ
リスト|リンクリストメインカラー
リンクリストにメインカラーの矢印が入ります。
【利用例】
アンカーリンク など
【ベースデザイン設定】
矢印はベースデザイン設定のメインカラーに依存
複合パーツ
画像・見出し|ボタンあり
左側に画像、右側に下層ページへのリンクを見出し・テキスト・ボタンで設置できます。
【利用例】
サービス一覧、製品一覧 など
【ベースデザイン設定】
カラム間の余白はベースデザイン設定の余白設定に依存
複合パーツ
見出し|英字、見出し
見出しと補足の英字テキストを設置できます。
【利用例】
見出し など
【ベースデザイン設定】
英字はベースデザイン設定のメインカラーに依存
複合パーツ
3列の画像|画像、ボタン
3列の画像・見出し・テキスト・資料ダウンロードボタンを設置できます。
【利用例】
資料ダウンロード など
【ベースデザイン設定】
カラム間の余白はベースデザイン設定の余白設定に依存
単体パーツ
ボタン|矢印
ベースデザイン設定のボタンに矢印アイコンが入ります。
【利用例】
アンカーリンク、サイトの回遊用のリンク など
【ベースデザイン設定】
なし
単体パーツ
埋め込み|共通パーツ
複数ページで使用した際リンク先を一括で変更できないので共通パーツがおすすめです
管理画面の「共通パーツ一覧」で作成し設置できます。
共通エリア「フッター」で作成されているエリアです。 作成する場合はこちらをご参照ください。
※一部CSSで表現している箇所がございます。
© Basic Inc.